恋愛における男女の仲とは難しいもので、 例えば女性が「以前から憧れていた男性ともっと仲良くなりたい」「もっと彼のことが知りたい」と思っていても、 「そもそも彼は私に興味あるのかな?」とか、 普段の交流の中で「これは脈アリなのかな?それとも脈ナシなのかな?」という疑問を持つ女性は多いかと思います。 とくに現代は、気軽なコミュニケーションツールとして、スマホやケータイのメール機能、 インターネット上のSNSの利用なども多くなり、 昔と比べて簡単に連絡を取りやすくなった分、 お互いが直接顔を会わせることを必要としない状況も増えてきました。 その人の表情・声色を読み取れることが少ない故に、 相手の本当の気持ちについて、なにかしら誤解をしてしまいがちなのです。 「えっ?私に興味あるんじゃなかったの?」と勘違いをしてしまう前に、 まずは一旦落ち着いて、様々な場面での彼の行動から「脈アリか・脈ナシか」を考えてみましょう。 脈ナシサインその1:「メールやSNSの反応が極端に遅い」 相手が忙しかったり、もしくは一生懸命丁寧に言葉を選んで、 文面を考えてくれていることもあるかもしれませんが、 例えば1つのメールを午前中に送ったとして、返信が翌日以降もしくは無反応であれば、これはほぼ「ナシ」と考えた方がよいでしょう。 もし送信してくれた女性のことが本当に大事なら、向こうも「早く送ろう!」と思うはずです。 それが達成できていない場合は、「返信するのを面倒」だと感じているか、 「こいつなら返信しなくていいや」と思われているのかもしれません。 まずは相手の忙しくない時間帯を聞いて、それから何気ないメールなどで反応を確かめてください。 返事が遅いからといって、催促するようなことはNG。 相手に恐怖心やストレスを与える原因にもなってしまいます。 脈ナシサインその2:「メールやSNSの内容が薄い」 その1に続くことでもありますが、返事が早く来れば良いというわけでもありません。 中には「そうだね」ぐらいの非常に短文で、空返事に近いような内容を送る人もいます。 とくに何か悩み事を相談した上で、適当な相槌とも呼べる内容の薄い返事の場合は、 「ナシ」と考えるべきでしょう。 自分にとって興味のある女性・大事にしたい女性であり、かつ悩みがあると聞いたら、 いい加減な発言はせず相談に乗ろうとするはずです。 どんな小さな悩みでもいいので、幾らか話題に挙げてみてください。 その時の彼の言葉遣いで、彼の「本気度」が垣間見えるのではないでしょうか。 脈ナシサインその3:「休日の予定を話そうとしない」 一緒に遊びに行こうと誘っても、「ごめん、その日は予定が…」などと言われ、 断られることが多いときは「ナシ」だと考えましょう。 どんな予定があって行けないのか、その理由も話そうとしない場合はとくに脈ナシ濃厚です。 休日一緒に過ごすのが嫌で、 「迂闊に話してスケジュールが空いていると知られたら、デートの約束をされそう…」と 警戒されているのでしょう。 休日の予定だけじゃなく、 自分の好きなもの・趣味・誕生日などを話そうとしない場合も「ナシ」の可能性大です。 「興味ない・もしくは関わりたくないから、プライベートは一切明かしたくない」という意思表示かもしれません。 ここでしつこく聞くのは更に嫌われる要因になってしまうので、絶対にやめましょう。 さて、上記のように脈ナシサインを挙げてみましたが、いかがだったでしょうか。 これらに心当たりがあると思ったら要注意ですよ。 恋愛は成就することもあれば、当然その反対もあります。 万が一気になる人が脈ナシだったとしても、どうかあまり深く自分を追い詰めないでください。 恋愛は2人で為すもの。 お互いの相性の問題は必ずありますし、 きっとどこかで、あなたと最高に相性の良い人がいることでしょう。
もっと読む

脈ナシから脈アリへ!好きな人の特別な女性になる秘訣
川原 ちえみ
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
【恋愛相談】脈ナシの彼への告白、うまくいく可能性はある?(代・女性)
好きな男性がいるけれど、彼はどうやら私には脈ナシの様子。でも …

男性に脈ありだと感じさせる動作と会話テクニック
植松 了
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
【恋愛相談】好きな人に告白させたい(20代・女性)
自分から告白するのではなく、彼に脈ありだと思われて告白されたいと思ってます。露 …

告白した時点で勝敗は決まってる?愛され上手は彼の恋心を育てる秘訣
篠塚 茜
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
【恋愛相談】告白を自分からするか迷ってます(20代・女性)
すごくアプローチをかけてくれている男性がいて、私も好きになりました。デートに誘 …

片思いなのは私だけ?気になる彼の気持ちを確認するには?
take
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
【せつない片思い】
今あなたには気になる男性がいますか?片思いですか?
恋は盲目と言いますが、本当に好きな人のことは気になって仕方ないで …

届かない恋心 片思いが辛いなら恋を手放す勇気も必要?
take
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
誰かを好きになる気持ちは、幸せで温かい物だけではありません。
好きになった人には別に好きな人がいる。どんなに頑張ったって振り向いてくれ …

ラインならではの駆け引き!気になる彼を夢中にさせる方法とは?
take
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
いまや恋愛には必須ツールのライン。頑張って彼のラインを手に入れたものの、どんな文章をどんなタイミングで送ればいいのかわからない!なんてことに …

告白されたけど保留にしたい!知っておこう保留期間とやること?
take
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
仲良くしていた男性だったりちょっとだけ興味がある男性などから告白されると、なかなかすぐに返事はできません。
そんな時は返事を保留にするのが …

話し上手になりたい!異性と上手に話すための3つのコツ
恋愛カウンセル編集部
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
【恋愛相談】異性の前で緊張してしまい、上手く話せない(20代・女性)
学生時代から、好きな人の前では緊張して上手く話せません。元々奥手な方 …

あなたの小悪魔スイッチON。可愛く賢く男性にアプローチする方法
内村 さやか
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
【恋愛相談】小悪魔的な魅力について(20代・女性)
友人に、もっと小悪魔っぽく振る舞うべきだとアドバイスを貰いました。恋愛に関してです。で …

片思いを絶対成功させる方法!彼の潜在意識に働きかけるのがコツ
take
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
片思いって辛いですよね。
いちいち、感情に左右されて。
でも、そんな恋愛はとっても素敵だってこと知ってました?
若いうちは、ドキドキし …

振られても諦めきれない!リベンジ告白のススメ
横井 郁恵
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
【恋愛相談】1度振られた相手にもう1度告白したい(20代・女性)
片想いをしていた相手に告白をして、振られてしまいました。だけど、どうしても諦めきれません。心なしか、告白 …

どうしても片想いがやめられない3つの理由
宮本 里穂
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
【恋愛相談】片想いがやめられない(20代・女性)
実は、5年前からずっと片想いの相手がいます。告白をすることもなく、相手は私が恋愛感情を持っていることを知りません。それど …