あなたは今、何歳ですか?もしもアラフォーに差し掛かる年齢かつ独身ならば、気をつけてほしいことがあります。 これからご紹介する7つの特徴のどれかに当てはまっていたら要注意!男性からイタい女だと思われないように改善していきましょう。 1.「まだ学生さんに見えるね」と言われて喜んでいる 「あら〜○○ちゃん、まだ学生さんみたいね〜」なんて久しぶりに会った親戚におばさんに言われた、これを褒め言葉として受け取る成人女性はイタいです。 高校生みたいとか、大学生みたいと言われることの多い成人女性は、大体の場合が野暮ったい見た目をしています。 ボサボサのセットしていない黒髪にノーメイクか、年齢に合っていないメイク、服装も子供っぽくてダサい、こうした見た目から「学生に見える」と言われるのです。 もしも「まだ高校生に見える」なんて褒められたなら、単純に喜んでばかりいてはいけません。 それはつまり年相応の大人の女性に見えないということ、見た目を変えてイタいアラフォー女性にならないようにしましょう。 2.自分が結婚できないことを人のせいにしている アラフォー独身女性は自分がこの年齢になっても結婚できなかったことを「元彼が頼りなかったから」とか「仕事が忙しかったから」と責任転嫁します。 自分に多少なりとも悪い点があったとは思わず、そして反省したり改善することもなく、ただただ「あいつのせい(あれのせい)」と人のせいにするのです。 彼氏ができないこと、彼氏がなかなかプロポーズしてくれないことや、婚活がうまくいかないことを人のせいにしだしたら、あなたもアラフォー独身女性予備軍になってしまいます。 3.自分のことを棚に上げ他のアラフォー独身女性を批判する 自分がまだ結婚していないことを棚に上げて、他のアラフォー独身女性を「まだ結婚しないの?婚活は?」と批判するのはかなりイタい行為です。 「自分は年齢より若く見られるし、よく綺麗って言われるからいいけど、○○ちゃんはそうじゃないのに大丈夫かな…」なんて上から目線でお説教するアラフォー独身女性もいます。 同性ではなく男性へ「あの人アラフォーなのに彼女もいないんだ…」と思って引いてしまうことがある人は、冷静に自分の状況を振り返りましょう。 4.アラフォーという自覚がなく将来設計もない アラフォー独身女性がまだ結婚していないのは、アラフォーという自覚がなく、そして将来設計もせずに流れに身を任せてだらしなく生きてきたからでしょう。 結婚チャンスを掴む人は、今自分は何歳で、いくつで結婚して何歳で子供を産むといったある程度の将来設計を立てていることが多いのです。 とくに散財癖のある人、先の予定をなかなか決められずいつもギリギリになってから慌てて準備する人は注意しましょう。 「なんとかなる」と思っていても、時の流れを止めることはできません。アラフォーに差し掛かれば、今までなんとかなっていたこともままならなくなります。 5.占いやパワースポットへ行って満足している 「占いで○○先生が、○○歳までに結婚できるって言ってた」とか「恋愛成就の○○神社でお参りしたから大丈夫」なんて、それだけで満足していませんか。 占いをしたりパワースポットに行くだけで結婚相手が見つかるなら、みんな行っています。 そういったところへ行くだけで満足してしまい、婚活をしたり自分磨きをしないからアラフォー独身女性はイタいと言われるのです。 6.恋愛、結婚相手への条件が厳しすぎる アラフォー独身女性は自分が見えていませんから、「結婚相手は年収1000万以上で、次男で義両親との同居はなしで…」なんて、男性にばかり厳しい条件を突きつけます。 しかも男性から同じように言われると、「男ってやっぱり理想ばかり語って現実が見えていないみたい」なんて呆れたように言うのです。 あなたが結婚したいのになかなか結婚相手が見つからないのは、相手に求める条件が厳しすぎるせいかもしれませんよ。 7.精神的にも経済的にも自立できていない アラフォーにもなって実家暮らしで家事は全て母親任せ、これではイタいと思われても仕方ありませんね。 イタいアラフォー独身女性は精神的にも経済的にも自立できておらず、実家に寄生していつまでも両親に甘えているパターンが多いのです。 しかもイタいアラフォー独身女性は、傍から見ればイタいと思われている自覚がありませんし、この状況にちっとも焦っていません。 あなたはどうでしょう、自分はもうすぐアラフォーだという自覚があり、危機感を持っているでしょうか。
もっと読む

「なんかエロい」女子は男性からモテる!男性が感じるエロい14のポイント
take
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
男性からすれば「なんかエロい」の一言は、最高の誉め言葉の1つです。女性らしく品のある女性、色っぽい女性になりたいのであれば、男性がエロいと感 …

別れるか否かの瀬戸際!判断できない時の距離はどうしたらいい?
take
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
異性との付き合いが順風満帆で何の不安もない時はいいですが、そうではなくて別れるか否かの瀬戸際の場合はその判断に苦悩します。別れるのが正解なの …

「アニマックス」と「街コン」がコラボ!?この夏開催の「アニコン」から目が離せない!
恋愛カウンセル編集部
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
アニメと街コンがついに融合!
日本が世界に誇る文化、それがアニメ文化である。日本人はアニメとともに成長してきたと言っても過言ではない。 …

集え新宿!街コン、今度のテーマは「20代からの文化祭」
恋愛カウンセル編集部
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
学生時代の「わくわく」感と、街コンの「どきどき」感をミックス!
学生時代の文化祭といえば、「わくわく」した気持ちを思い出す人が多いだろ …

女性必見!男性が惹かれる女性のタイプとは?
take
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
男性からモテたい!チヤホヤされたい!そんな願望を持っている女性は少なくないと思います。せっかくなら男性に意識される女性でありたいですよね。男性からモテるためには、どんな女性であれば …

初対面の男性と会話を弾ませるコツはあるの?緊張をほぐす方法は?
take
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
初対面の男性とうまく話せるようになるにはどうしたら良いのでしょうか?
初めて会った男性が好みの人だったら、舞い上がってしまいます。
人見 …

スポーツ好き必見!観戦コンパが流行っている3つの理由
恋愛カウンセル編集部
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
6月の観戦コンパは「虎コン」と「スタコン」に注目
6月、大阪の阪神甲子園球場と京セラドームにて、スポーツ観戦と男女の交流をあわせた観戦 …

男心が読めなくて四苦八苦!男性の恋愛に対する向き合い方を研究
take
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
昔から「女心と秋の空」と女性に対してよくいわれますが、男性もまた同じように移ろいやすい心を持っていますよね。女性ほどではないかもしれません …

男の色気は30歳から!色気のある男になるにはどうすれば良い?
take
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
20代の若くてフレッシュな男性も新鮮で良いですが、やっぱり30歳以降の大人の男性にはかないませんよね。
では大人の男性ってどんな人?年齢さ …

驚愕!恋人が出来ない理由は、「○○○ない」が口癖だから!?
戸塚 由希子
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
【恋愛相談】男性との出会いが欲しいです(30代・女性)
男性との出会いがありません。職場も女性と、かなり年上の既婚者の男性ばかり。 …

バツイチは狙い目?モテる?モテないバツイチ男性の3つの分かれ目
take
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
バツイチと聞いて、1度目結婚に失敗したダメ な人とレッテルを貼って恋愛対象から外してしまうのはもったいない! 実は、次に恋愛するには狙い目な …

婚活初心者が、はじめての立食パーティで失敗しないためのマナー講座
新村 直美
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
【恋愛相談】立食パーティのマナーが知りたい(20代・女性)
友人に誘われて、婚活パーティへ行くことになりました。立食パーティだと聞 …