男女2人の関係が友達なのかそれとも恋人なのか、わからなくてやきもきしてしまうことはよくあります。男女の関係性が明確に判明していれば何も悩む必要はありませんが、そう率直に割り切れない曖昧な関係も世の中にはあるものです。では、男女で友達とはどんな状態なのか、恋人同士で付き合うのとは何が異なるのか、その線引きについて突き詰めていきます。 付き合っているかそうでないかの線引きを見極める時、キーポイントになるのはお互いが好き同士でいるかどうかです。お互い好き同士でいてその愛情表現をわかりやすく行っていれば、2人でいる時に付き合っていることを確信できるはずです。相手から好きだという想いを伝えられている、あるいは遊びでないキスもされているとなれば、これはもう間違いなくただの友達ではありません。そこまでの愛情表現をされているなら、何の疑いもなく付き合っているといえます。 また、予定を合わせてコンスタントに会っているかどうかも、付き合うことの線引きを見極めるための判断基準になります。お互い付き合っているとは言いつつも1ヶ月に1回も会わないというなら、恋人同士だとは言い切れないです。お互いすでに強固な愛情によって結ばれているというならまだわかりますが、そうでなければ「何となく付き合っている風」になってしまっているのかもしれません。会う頻度が極端に少ないようなら、それは恋人同士ではなく友達止まりだと考えたほうが客観的には正しいです。 そして、付き合っている場合は、デート中に恋人つなぎで手をつないでみたり、相手の体にさりげなく触れてみたりなど、恋人同士らしいスキンシップが多かれ少なかれ何かあります。日本人は欧米諸国の人と比べてスキンシップが極端に苦手だといわれていますが、それでもスキンシップがまったくないのはおかしいです。男性の場合愛情表現をするのが極端に下手であまりベタベタとしてこない性格の人もいますが、それでも何もスキンシップがないようなら友人として見られている可能性のほうが高いと考えられます。スキンシップに乏しいのは「友達だから」という考えが根底にあるからに他なりません。 さらに、付き合っている男女はお互いのことを自然と気にかけるものです。気にかけるとは、心配したり何をしているのか知りたくなる気持ちのことで、そうして関心を持ってもらえているかどうかが線引きの目安になります。今はスマホをはじめとした便利なモバイル端末があるのですから、どこにいても連絡を取ろうと思えば取れます。毎日ではなくても数日に1回ぐらいは何も用がなくても連絡ぐらいは取りますし、恋人同士ならお互いの近況について報告し合うものです。友達だとそこまでやらないことのほうが普通で、そこが友達と恋人同士の線引きになっています。連絡の頻度だけが男女2人の関係性をはかるための尺度ではありませんが、とても重要なのは否定しようがないです。連絡するのが苦手な人も結構いますが、好きという感情が心の奥底にあるなら自然と連絡をするのがノーマルです。つまり、連絡の頻度によっても、友達なのか付き合っているのかがわかります。 友達なのか恋人同士なのかにこだわり過ぎて不満を募らせていたら、精神的に疲れてしまいます。あまりこだわり過ぎず、曖昧なら曖昧なままにしておくのも選択肢の1つとしてあります。ただ、関係性がはっきりしていないとどうしてもフラストレーションが溜まってしまいますし、その結果何かしらの勇み足をしてしまいかねません。それではお互いの関係を悪化させかねませんので、そうならないよう考え方を柔軟にしていくことが大事です。友達と恋人同士の線引きはあやふやなところもありますが、だからこそ俯瞰的な考え方を心がけ、どのように行動するのが最適なのかの答えを出さないといけないです。
もっと読む
カップル
彼と別れたい!大人の恋の終わらせ方・3つのポイント
越智 祐子
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
【恋愛相談】彼とうまく別れたい(20代・女性)
彼がいるのですが、他に好きな人ができてしまいました。彼とは職場が同じなので、これか …
カップル
長続きする恋愛のコツは「カレー」にある!?
植松 了
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
【恋愛相談】すぐに恋愛に冷めてしまう(20代・女性)
私は好きになっても、すぐに冷めてしまいます。付き合うことができても、最初だけ盛り上がって、あとはすぐに冷めて別れると …
カップル
長続きさせるための上手な彼との喧嘩の仕方
越智 祐子
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
【恋愛相談】恋人と上手に喧嘩する方法が知りたい(20代・女性)
過去、何度か恋人と喧嘩が原因で別れています。そんなに喧嘩の種は酷いものではなく、些細なことから言い争いになり、私が …
カップル
社会人と学生の恋愛で、守るべき3つのルールとはどんなの?
take
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
社会人と学生が付き合うことは特に珍しいことではありません。
ですが、境遇が違うことによりもめてしまうことが多く、長続きしない恋愛になりがち …
カップル
「部屋の間取り」と「プライベートタイム」を意識して、快適な同棲生活を!
河原 静子
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
【恋愛相談】彼氏と同棲を始めたいと思っています(20代・女性)
彼氏とは現在お互いの家を行き来する半同棲の関係です。この度正式に同 …
カップル
社内恋愛は嫉妬の嵐?!彼氏へのイライラやきもちの抑え方
take
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
社内恋愛ってなぜか憧れませんか?
映画やドラマで良くある設定だからか、どうしても良いイメージを持たれがちです。
周りに気づかれない様にこ …
カップル
既読スルーが多い彼。マメにLINEしない男性の本音とは?
take
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
付き合っているのに既読スルーする男性は少なからずいらっしゃいます。
嫌われてしまった?忙しい?それとも病気?などなど既読スルーすればするほ …
カップル
疲れる彼女になってない?間違えやすい「頼る」と「甘える」の使い方
宮本 里穂
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
【恋愛相談】頼れる彼が変わってしまった(20代・女性)
私の彼氏は、物知りです。分からないことを聞けば、すぐに教えてくれます。そん …
カップル
彼氏がいても寂しい…その満たされない気持ちの発散方法!
take
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
彼氏がいるのに寂しい…なんだか満たされない…そんな女性はいませんか?
彼氏募集中の独身女性からいたら、彼がいるだけで良いじゃん!と思うかも …
カップル
カップルが倦怠期を乗り越えるために知っておきたいこと
恋愛カウンセル編集部
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
【恋愛相談】付き合って1年のカップルですが、倦怠期かもしれません。(20代・女性)
もうすぐ付き合って一年になる彼氏がいます。今、 …
カップル
「実はこれが嬉しいな」彼氏が誕生日に彼女にしてもらいたいこと♪
take
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
1年に1度しかない特別な日、「誕生日」。
そんな大切な日を、大切な彼女に祝ってもらいたいと考える男性は多いです。
今回は、男性目線で考 …
カップル
"期限付き恋愛"で「将来性のない彼」とサヨナラする方法
越智 祐子
http://renai-c.jp/wp-content/uploads/2018/10/logo.png
芦屋あかり公式サイト
【恋愛相談】彼との未来が想像できない(20代・女性)
大好きな彼との将来を考えると何も見えず、幸せな姿を想像できないんです。彼がま …